2017.03.05(日)
炊き込みご飯
3月に入って暖かい毎日ですが、また急に冷え込んでこないか心配・・
気をつけていたので、今のところ風邪は引いていないけれど、油断は禁物です。
最近出不精な日を過ごしていますが、生活にちょっと変化がありました。
ポケットWi-Fiを使っていましたが、インターネットがJ:comに変わりました。
マンションの工事で、良い条件で使えるようになりましたので、変更しました。
通信やインストールが今までより速くなりましたので良かったです^^

3月になると、椿が綺麗ですね♪
深紅やピンク、白に桃色の模様があったり・・

素敵なお家の白木蓮・・マグノリアとも呼ばれていますね。
ほのかな香りに癒されます。
わが家はご飯は、白米に押麦ともち米を混ぜて炊きます。
月1~2回は好きな具材を入れて、炊き込みご飯を作ります。
よく作る炊き込みご飯を少し紹介します。

貝柱ご飯です。貝柱の歯応えが大好き^^

あさりご飯です。人参と油揚げを入れています。

あさりだけの時もあります。

牡蠣飯です。とてもいいお出しが出て美味しいです♪

以前もアップしましたが、鯛めしです。
美味しそうな鯛が手に入れば作ります。

鯛茶漬けは、風味があり、あっさりして美味しかったです♪
松茸は、高価なので出来合いを使って時々作ります。
鰻は細く切って炊き込むと豪華なご飯になりますね。
炊き込みご飯だと、主菜を少し控えめに作るようにしています。
翌日、おにぎりにして楽しめるのも嬉しいかも♪
レパートリーが少ないので、もっと増やせればと思っています
気をつけていたので、今のところ風邪は引いていないけれど、油断は禁物です。
最近出不精な日を過ごしていますが、生活にちょっと変化がありました。
ポケットWi-Fiを使っていましたが、インターネットがJ:comに変わりました。
マンションの工事で、良い条件で使えるようになりましたので、変更しました。
通信やインストールが今までより速くなりましたので良かったです^^

3月になると、椿が綺麗ですね♪
深紅やピンク、白に桃色の模様があったり・・

素敵なお家の白木蓮・・マグノリアとも呼ばれていますね。
ほのかな香りに癒されます。
わが家はご飯は、白米に押麦ともち米を混ぜて炊きます。
月1~2回は好きな具材を入れて、炊き込みご飯を作ります。
よく作る炊き込みご飯を少し紹介します。

貝柱ご飯です。貝柱の歯応えが大好き^^

あさりご飯です。人参と油揚げを入れています。

あさりだけの時もあります。

牡蠣飯です。とてもいいお出しが出て美味しいです♪

以前もアップしましたが、鯛めしです。
美味しそうな鯛が手に入れば作ります。

鯛茶漬けは、風味があり、あっさりして美味しかったです♪
松茸は、高価なので出来合いを使って時々作ります。
鰻は細く切って炊き込むと豪華なご飯になりますね。
炊き込みご飯だと、主菜を少し控えめに作るようにしています。
翌日、おにぎりにして楽しめるのも嬉しいかも♪
レパートリーが少ないので、もっと増やせればと思っています
